top of page
山梨大学工学部土木環境工学科
景観工学研究室
Landscape Engineering Lab
景観工学研究室
Landscape Engineering Lab
山梨大学工学部キャンパスB3号館3F
指導教員である石井が赴任した1998年(平成10年)7月に発足しました。米国留学経験を基に、日本の教育方法と米国の教育方法の良いところを取り入れ、卒論の段階から学生自身が主体的に研究に取り組む環境を作るように指導します。研究はテーマ、対象、手法、応用の少なくともひとつに新規性があることに拘ります。卒論は提出後半年の作業を経て、修論はそのまま学会の審査に通るレベルを目指します。
土木環境エンジニアの「目の付け所」に関する研究
人工物の構成割合が大きい生態系を有する都市空間のデザインに関する研究
現実の都市空間と仮想現実が統合した都市イメージに関する研究
新技術・新素材から発想する橋梁デザインに関する研究
認知科学の視点から橋梁デザインを考察する研究
研究
建築,自動車や生物などの
構造体のメカニズムを参照して
新たな美しい橋の形・システムを デザインします。
構造美
エンジニアの専門能力と目の
付け所の関係を明らかにすること から始め、AIと人間が協働する
エンジニアリングデザインの
可能性を考えます。
匠の目
平等院鳳凰堂三手先
ITと景観
拡張現実(AR)で目の前の空間を加工するという都市デザインの可能性について考えます。(着せ替え都市,etc.)
bottom of page