top of page
山梨大学工学部土木環境工学科
景観工学研究室
Landscape Engineering Lab
「正しい知識」「思いやる心」「情熱」
指導教員
イシイ ノブユキ
学歴
1985/03
Bachelor
東京工業大学 工学部土木工学科
1991/12
Master
ヴァージニア工科大学 景観デザイン修士
( Virginia Polytechnic Institute and State University)
1998/03
Doctor
東京大学 工学部土木工学科助手
経歴
1985/04-1993/12
1994/01-1998/06
1998/06-
石川島播磨重工業株式会社 橋梁設計部設計員
東京大学 工学部土木工学科助手
山梨大学 工学部土木環境工学科
教育・研究活動状況
授業では、扱っている対象の歴史的背景や社会的な位置付けを紹介することによって
学生個人が興味を持って自主的に調べるようにすることを意識すると共に、エンジニアリングデザインを軸とする演習課題においては正解が一意に決まらないような条件設定として、各自が結論に至った過程を理解してもらうようにしている。また、正課の授業だけではなく地域の活動に参加し、実地に学ぶ機会を提供している。
研究については、「構造デザイン・形さがし・力の流れ」をキーワードとし、植物・動物・機械の形などから発想を得る手法による橋のデザイン方法論、「匠の目」をキーワードとし、エンジニア教育に活かすことを目的に熟練エンジニアが対象物の注目点や見方の特徴を明らかにする視覚認知実験、そして「ICTスケープ」をキーワードとし、ナビや仮想現実、拡張現実を用いた空間情報と都市空間デザインの融合方法論の3テーマに関わる各種の調査・実験等を行っている。
研究分野
構造工学・地震工学・維持管理工学・橋梁工学
交通工学・国土計画・景観工学
実験心理学認知科学
研究キーワード
橋梁デザイン
景観デザイン
空間認知
視覚認知
研究テーマ
橋梁の構造デザインに関する研究
情報通信機器とVRの進歩がもたらすAR(拡張現実)景観に関する研究
認知科学を用いた土木エンジニアの社会基盤施設に対する見方に関する研究
アメニティと生態系に着目した景観デザインに関する研究
景観を軸にした地域プロデュースに関する研究
受賞
土木学会デザイン賞 優秀賞 2006年度
勝山橋(福井県勝山市)のデザイン
競争的資金等の研究課題
2014/10-2015/03
2007/04-2009/03
2004/04-2007/03
1995/04-1996/03
山梨英和大学周辺地区景観まちづくり検討委託業務受託研究
移動意図と認知環境制約を導入した
モビリティの測定と
研究科学研究費補助金
マネジント手法に関する
歩行者ITS利用による都市認知の変化に対応し
た都市デザイン論のための基礎研究科学研究費
補助金
革新的橋梁構造の出現における設計者の
造形的貢献に関する研究科学研究費補助金
bottom of page